close
通信用SPD(従来モデル)
通信用保安器 MC形
モジュラータイプ
電源用 耐雷トランス
耐雷トランス(キャビネットタイプ)STC形
耐雷トランス(単体タイプ)をキャビネットに収納した製品 結線種別・電圧・容量・塗装などはご要望に応じてカスタマイズいたします この製品は乾式ですのでPCBの含有はございません。
耐雷トランス(単体タイプ)ST形
耐雷トランスの単体タイプ 結線種別・電圧・容量・塗装などはご要望に応じてカスタマイズいたします この製品は乾式ですのでPCBの含有はございません。
軌道回路
軌道回路用保安器 SW-300E形、ST-300V形
・SW-300E ・ST-300V
避雷管(弱電用)
2Z122形
新幹線信号回路 ・LCX列車無線の保安器箱
2B201形
新幹線信号回路 ・全幹列番(機器室機器側)
3B351A形
在来線通信回路 ・配線箱用
3B351B形
在来線通信回路 ・MDF用
2C401CV形
新幹線信号回路 ・列車防護回路 ・限界支障検知回路 ・列車接近警報回路(交流100V回路)
2A231形
在来線信号回路、在来線通信回路 ・通票・連査閉そく回線用 ・電子交換機連接接地
2A291形
新幹線通信回路 ・LCX列車無線中継機
2A491形
新幹線信号回路 ・LCX列車無線中継機
2A801形
新幹線信号回路 ・二周波ATC軌道回路用(L側) ・400V交流電源用
VSコンパクト 取付け金具
取付側板
R&M VSコンパクトシリーズ モジュールの取付けに使用する側板です
VSコンパクト 保護部品
アレスタマガジン
アレスタが実装された保護マガジンです フェールセーフ付きもあります
接地工事
貼り付け工法(D種接地専用)
土壌のない場所でも接地を得ることができる接地工法です 次のような場所におすすめの工法です ・ボーリングマシンが設置できないトンネル内 ・地面(土)までの距離が遠い高架橋上 ・ダム周辺など、周囲に土壌のない場所
通信用各種保安器
列車無線システム用同軸避雷器
新幹線列車無線システムの無線機器用電源(AC430V)重畳と無線信号(400MHz帯)に対応 ・9DCX-JP-400AV ・9DCX-JPL-400AV
絶縁対策
高耐圧フリーアクセスフロア
静電気対策品 信号機器室における床材として使用する高耐圧フリーアクセスフロア
高耐圧絶縁カラー
雷害および地絡対策として高耐圧化した絶縁カラー ・通常タイプ ・キャップ付きタイプ: U形
踏切器具箱関連
その他の踏切器具箱保安器
AF踏切制御用保安器 75形 ほか