通信用メタル製品

保安器 A1形・D1形ページ印刷

  • 保安器D1形の画像

鉄道設備における通信回線、機器を雷サージなどによる異常電圧から防護するために使用する保安器

アナログ回線用:A1形
デジタル回線用:D1形

・ケーブル接続部はLSA-PLUS端子を使用し、施工性に優れており、高密度実装が可能です。
・保安器は1回線単位で脱着できます。

この製品についてのお問い合わせはこちら

アナログ回線用

保安器名 A1形
主な用途

アナログ回線

クロスバ交換機および電話機器の保護

周波数帯域

DC~200kHz

動作減衰量 1.0dB以下
漏話減衰量 70dB以上
直流抵抗 6.5Ω±20%
直流放電開始電圧 350V±70V
インパルス保護レベル 800V以下(10/200μs 3kV印加)
インパルス繰返し電流耐量 10/200μs、200A、100回
AC寿命 AC10A、0.1s、10回
絶縁抵抗 100MΩ以上(DC100Vにて)
寸法 (W)9.4m × (D)24mm × (H)51mm
質量 約 20g

デジタル回線用

保安器名 D1形
主な用途

デジタル回線

電子交換機および端末機器の保護

周波数帯域

DC~400kHz

動作減衰量 1.0dB以下
漏話減衰量 70dB以上
直流抵抗 15Ω±20%
直流放電開始電圧 350V±70V
インパルス保護レベル 800V以下(10/200μs 3kV印加)
インパルス繰返し電流耐量 10/200μs、200A、100回
AC寿命 AC10A、0.1s、10回
絶縁抵抗 100MΩ以上(DC100Vにて)
寸法 (W)9.4mm × (D)26mm × (H)77mm
質量 約 20g

この製品についてのお問い合わせはこちら