通信用メタル製品

111A避雷器弾器用保安器ページ印刷

メタル通信設備を雷サージなどの異常電圧から防護する保安器
・111A避雷器弾器用

主な保護機器
・電話機
・電子交換機
・クロスバ交換機
・PCM機器

・111A避雷器弾器に装着して使用します
・劣化表示付きのため、メンテナンス交換の判断が目視で行えます
・アナログ回線用とデジタル回線用の合計3種をラインナップ

この製品についてのお問い合わせはこちら

一覧

回線の種類 アナログ回線 デジタル回線 デジタル回線
用途(被保護機器)
  • クロスバ交換機
  • 電話機
  • 電子交換機
  • 端末機器
  • PCM機器
形式 111A1形 111D1形 111D2形
銘板色 灰色 薄茶色 薄緑色
伝送周波数帯域 DC - 200kHz DC - 400kHz DC - 2MHz
動作減衰量 1.0dB 以下 1.0dB 以下 1.0dB 以下
漏話減衰量 70dB 以上 70dB 以上 70dB 以上
絶縁抵抗(各L -E間、L - L間) DC100Vにて100Ω以上 DC100Vにて100Ω以上 DC100Vにて100Ω以上
インパルス保護性能(各T - E間) 800V 以下 450V 以下 800V 以下

寸法と質量

寸法 W48mm × D11mm × H95mm
質量 約 41 g

メンテナンス

保安器銘板中央の丸穴(劣化表示)がピンク色になったら、保安器を交換してください。

劣化表示の変化を示す画像

この製品についてのお問い合わせはこちら